2010/05/22

『カウルトップ』って言うんだ、これ

大仕事が済んじゃってすっかり快調な205。ミッションはもちろん絶好調、クーラントも全く減らない(それが当たり前か(^_^;)。そうなると何かやることを探すしかない(笑)。
そこで、以前から考えてたことを実行することにした。ワイパー下のカバーの中に溜まったゴミの掃除だ。

ここ、何て言うのかわからなくて調べてみたら、『カウルトップ(カバー)』って言うんだそうな。

ワイパーアームを外し、ネジ3本を外してウォッシャホースを抜き、あとはこじり出せばカバーは外れる。うーん、やっぱり汚い。ホコリと枯れ葉が溜まってる。ひたすら掃除機で吸い出す。

せっかくワイパーアームを外したから塗装してみた。些細な部分だけどこいうところがちゃんと真っ黒だとクルマ全体が引き締まってキレイに見える。ついでにカウルトップ自体も塗っちゃった。

そうそう、前々からここを何とかしたいって思ってたんだった。エアコンの外気取入口。ご覧のとおり屋外に向かってパックリ口を開けてるだけなもんだから、ブロアファン内に枯れ葉やらゴミやら入りまくり。年に一度ぐらいはブロアファンをバラして掃除してやらないとファンにゴミが引っかかってカラカラ音が出始める。

今回はたまたま家にあったナイロンの網を挟み込んでみた。網戸の網なんかでもいいかもしれない。これで少なくとも枯れ葉や花びらは入ってこないだろう。ホントは活性炭フィルタでも入れれば完璧なんだろうけど、ただでさえ貧弱な205のブロアファン、そんなに機外静圧をかけたらおそらく風量が激減しちゃうだろうな。

ワイパーアームやカウルトップが真っ黒になると、なぜかエンジンルームもキレイにしたくなる。
ホース類を保護剤でキレイに掃除して、ヘッドカバーやらエアフローメータ、マスターシリンダ、オルタネータといった金属部分を片っ端からシルバーのペンキで塗ってみた(^_^;。いやぁ、なんだかキラキラしてて美しいぞ!

1 件のコメント:

きの さんのコメント...

おーしまさま。
きのでございます。

なにか探しててを付けたくなる気持ち・・・。
よくわかりま~す。。

そうですか。
あそこ,カウルトップというのですね。
カウルトップも硬質(硬化?)プラスチックで,割れの危険にさらされていますよね・・・。

内装のダッシュボードを外すときに,固定ネジがこちら側に2~3本?出ていたので,それを外すときにここを剥がした記憶があります。。

我が家の205もゴミ沢山溜まってるんだろなぁ。。。

お天気良くなったら面倒見てあげようかな。。

こちらも一発始動出来る様になったら,ついついスターターボタンとか付けちゃおうかなぁ。。。。とか,余計な事考えてしまう今日この頃です・・・。

柔らかめのオイルを入れているせいかオイルの消費とクーラントの消費はそれなりに多いので,もっと根本的なところから面倒見ろ~っと,車の声が聞こえて来そうですが・・・。

どうも,私の性格的に予防保全よりは対処療法になってしまうところから治さないといけないようです(T。T)

ではでは。
今年の夏は無事に乗り切れるかな・・・。
おーしまさんを見習って頑張りたいと思います。。