2003/09/03

雨漏りにはやっぱり屋根補修材!?

もう限界、、、幌の雨漏り。2日ばかり雨の中を走っただけでリアシートを持ち上げたら 床に水たまり、いや、池と言った方がいいかもしれない。金魚ぐらい間違いなく飼えるぞ(笑)!
漏れ箇所はハッキリしている。幌の両側面に車内が覗けるほどの大穴が開いてるんだから(苦笑)。
しかし幌の交換となると20〜30万円が相場、このクルマ自体が買えちゃいそうな金額。とにかくここは問題の大穴を塞ぐことだけを考えてみる。
実は以前、テント補修用のテープで修理を試みたことがあったが、大穴が開いてる位置は開閉の際に最も力がかかる支点部分であるため、たった一度の開閉で破れてしまう始末。補修材料には柔軟性と強度、そして防水性と耐候性という厳しい特性が求められる。生ゴムのシート、幅広のパンツのゴム(笑)、ジャージ生地、etc.…。しかしどれも上の条件を満たすことはできず。

そんな中で今回見付けだしてきたのが写真の防水テープ。なんと屋根瓦修理用テープであるっ!特殊合成ゴムに補強用の繊維が織り込まれた複合構造のテープで、柔軟性と強度はもちろんのこと、屋根用なので防水性、耐候性も折り紙付き。

写真左側のチューブはカー用品「Holts・ブラックシーラー」。シリコン系のコーキング剤で、今回はテープ補修のあとの細部の防水処理に使用。

さっそく大穴を塞ぐように貼ってゆく。幌の裏側を手で支えながら表から押し付けるように。はみ出た真っ黒な粘着材が手についてベタベタになるのが難点だが、これもベンジンで簡単に落ちることが判明。

大穴が塞がったら細かい部分やテープの端部をブラックシーラーでさらに防水処理。
見た目はお世辞にも美しいとは言えないが(苦笑)、開閉にも問題なく今までのどの方法より確実な仕上がり。
確かに同じ「屋根」には違いないけど、まさか「瓦屋根」の補修材が幌屋根に応用できるとは意外な発見(笑)。

2003/09/02

カーステレオ電源落ち

ブレーキを踏むとカーステレオの電源が落ちるという謎の現象発生。中古のカーステレオに交換し配線をやり直したところ解決。

2003/09/01

根こそぎもげたシガーライター

シガーライターを引き抜こうとしたところ、本体もろとも根こそぎ抜けてきた。見た目は無視して2液混合型エポキシ系接着剤で接着固定。