カーステやらナビやらETCやら増え続ける電装機器のせいでグチャグチャですごいことになっている車内の電源配線。二股ギボシの数珠つなぎ、芋ヅル・タコ足状態だ。増設に増設を重ねて自分でも何がどこにつながってるのかよくわからない(苦笑)。
うっかりどこかでショートでもしようものならそれこそ車両火災である。バッテリ電源がレアショートした時の恐ろしさというものは一度でも経験したことのある人ならよくわかると思う。
で、もっときれいに整然と電源配線することはできないものかと今回作ってみたのがこれ、電源分岐基板。車内に電装機器がこんなにも増えてきてる時代でありながら世の中にありそうでない商品。ちゃんと製品化したらけっこう需要あるんじゃないかなぁ・・・。
4ピンのコネクタを使い、常時電源、アクセサリ電源、イルミネーション電源、アースの4つを自在に取れるようにしてみた。プリント基板を使っているので大電流は扱えないが、ナビやETC、オーディオのインターフェース等には充分だ。
もちろん、基板が焼けたら元も子もないので各電源供給ラインにはヒューズ(3A)を装着。
結局、カーオーディオ本体とリモコンドアロックユニットはけっこう電流を食うので別電源としたものの、その他の機器をつないだだけでも10個用意したコネクタはほとんど埋まってしまったf^_^;。
接続機器
1.ナビ本体+FM VICS+ビーコンVICS+コンポジット出力変換器(改造品)
2.FM多重分配ブースタ
3.車速パルス変換回路(自作品)
4.赤外線リモコン変換ユニット
5.ミラーモニタ
6.ETC
7.iPodインターフェース+外部入力インターフェース+CDチェンジャ
8.オーディオミキサ(自作品)
9.携帯電話充電器(改造品)
・・・使い過ぎだわなぁ(苦笑)。