
ネットで調べたら、206オーナーはみんな同じ悩みを抱えてるようで、交換用のキーケースがたくさん売られていた。しかも200円でお釣りがくる値段の上送料無料!・・・って、そんなんで商売になるのかよ?
早速購入してキー部分と基板を移植して、さあ出かけよう!としたら、『ENGINE IMMOBILIZER FAULT』という表示が出てエンジンがかからない。
イモビライザー?なんか盗まれそうな高級車には付いてるって話は以前聞いたことはあるけど、今までそんなクルマには縁がなかったからどんな物かまで知らないぞ。基板もちゃんと移植してるのになんでだろ?
・・・知らなかった。イモビライザーってこんなちっこいチップなのね。電源もないのにどうやって動作してるんだろう。
モヤモヤしながらもこの爪の先ほどのチップも移植したら、あっさりエンジンがかかった。
なんだかブラックボックスばかりの206、今後うまく付き合えないかもしれない(-.-;。